新機能
強化:リソースの即時アクセス (Just-in-Time Access) - 接続承認機能(付加価値機能)
- 管理者が一人の場合、自分の申請を承認できます。
- システムは、承認者に承認リスト(Approval form)への即時メール通知を行います。
- 申請者は接続申請時に承認者を指定できます。
- 履歴ページから申請履歴のエクスポートが可能です。
- 履歴ページの詳細ページには関連ログへのクイックリンクがあります。
撤回(Recall)プロセスの最適化
- メール設定機能
- ユーザーはメール関連サービスをカスタマイズできます。
プラットフォーム証明書設定
- ユーザーはシステム設定で、プラットフォームで使用するウェブ証明書を設定および更新でき、ユーザーデータの暗号化転送を確保します。
ウェブアプリケーションホワイトリスト機能
- 編集者は接続者がウェブアプリケーションを使用する際にアクセスできるドメインやリソースをカスタマイズできます。
- 設定インターフェースは自動的にURL範囲の重複をチェックします。
BLOB遠隔ストレージ設定の追加
- 破窓設定とストレージ設定の中で、S3の他にBLOBオプションが追加されました。
- 管理者はAzure Blobを遠隔ストレージオプションとして使用できます。
個人役割
- プロジェクトに参加する各役割は、自動的に個人役割の追加および削除が行われます。
- リソースと権限は、個人役割を通じて直接個人に割り当てられ、より詳細な権限管理が実現されます。
最適化機能
- 破窓の実行時間は自分で定義できます。
- LDAPのログイン画面が更新されました。
- 各ページで、タグをクリックすると、そのタグをフィルターとして使用した検索結果に直接ジャンプします。
- メンバー、リソース、アクセスサービスの設定ページでは、既に選択されたオプションが前に並べられ、確認が容易になります。
Mavis : 問題修正
- 修正:破窓ファイルに特定のフィールドが欠けている問題
- 修正:翻訳およびソートに関連する問題
- 修正:複数のフィールドチェックに関する問題